『節分』から『ごっこ遊び』へ
2025年2月13日
3学期に入り、年長さんが宇宙をテーマに遊んでいる様子を見た年中さんと年中さん!「ぼくたちも宇宙やりたい!!」・・・という言葉をきっかけに、今年のごっこは『うみのほしうちゅうステーション』に決まりました。全園児で楽しみます!!

ごっこ遊びが進む中、「幼稚園に鬼が来る??」「えっ、鬼って自分の心の中にいるんだ!!」と話を聞き、節分の日には、泣き虫鬼や怒りんぼ鬼を、心の中から追い出したこどもたち!!その後、福の神さんが来て、幸せのおすそ分け、お菓子もいただきました。


節分が終わると、日に日に幼稚園の中が、宇宙空間へと変身!!
海の星宇宙化計画は、その年齢ごとに、自分たちで考えたり工夫したり、友だちと力を合わせたりして、子どもたちの手で進んでいるようです・・・。
宇宙空間では、様々なあそびが生まれていますよ!!宇宙のお菓子屋さん、宇宙釣りゲーム、ジェットエンジン付き宇宙服・・・!!





次回の更新で全貌が明らかに・・・楽しみにしてください!!