心の花がいっぱい咲いた運動会!!

2025年10月22日

子どもたちが楽しみにしていた運動会!!今日は子どもたちが主役です!!

年少さんは初めての運動会。直線をニコニコしながらお家の方に向かって走っていました。ペンギンのダンスも可愛かったね。親子ダンスも楽しかった~。

年中さんは、コーナーを使って、昨年より長い距離で走りっこをしました。少しずつ勝ち負けを意識するようになったね。友だちと力を合わせることを楽しめるようになって、大きなパラバルーンで作る波やお家、くらげ、メリーゴーランド・・などとても素敵で、最後の花火はみんなで心を合わせ、ボールが空高く飛びとても綺麗でした。手作りの果物を使っての果物競争も楽しかったね。

年長さんは、幼稚園最後の運動会。走りっこもお家の方の前をとても早く走り抜けていました。何回も話し合ったリレー、走る順番も自分たちで決めて練習していたね。気持ちが入っていたソーラン節の踊りは、どうやったらかっこよく見えるかみんなで考えながら練習したね。ジャックと豆の木の話をテーマにしたゲームは、グループで力を合わせて手作りのパズルに挑戦していたね。どうしても上手く完成できないグループを見て他のグループの子がみんなで手伝いに行ったところは、本当に年長さんらしくて自然に拍手が湧きました。

心と体をいっぱい動かして楽しんだ運動会!!最後にみんなで親子ダンス・・・楽しかった!!お家の方、たくさんの応援をありがとうございました。また、来年の子どもたちの成長を楽しみにしてください。